fish-bone's world

音楽機材カテゴリー記事一覧

AKG C414 XLS(コンデンサーマイク)

  • 2022/08/02
今回はAKG「C414 XLS」です。 ■スペックコンデンサーマイク指向特性:9段階(無指向性/ ワイドカーディオイド/ カーディオイド/ ハイパーカーディオイド/ 双指向性と各々の間)周波数特性:20Hz ~ 20kHz開…

AKG C414B-TLII(コンデンサーマイク)

  • 2022/07/26
今回はAKGのコンデンサーマイク「AKG C414B-TLII」です。 ■スペック コンデンサーマイクスペック:単一指向性、超単一指向、無指向、双指向周波数特性:12.5 mV/Pa; 20 - 20,000 Hzパッ…

RODE NT2(コンデンサーマイク)

  • 2022/07/19
私は大のマイク好き人間でありまして今回から所有しているマイクのレビューをしてみたいと思います。個人で所有しているマイクをメインに会社で使用しているマイクなんかもレビューしていきたいと思います。 「RODE NT2」FET コンデンサ…

UJAMサマーセールですよっ♪

  • 2022/07/05
現在UJAMでは7月17日まで最大75%のサマーセールを開催中です。 今までも個別のプラグイン単位ではセールが行われてきましたが、ここにきて全プラグインセールが始まりました。中でも私のお勧めはbeatemakerのリズムプラ…

今熱い!プラグインメーカー「Plugin Alliance 」

  • 2022/07/01
今回は海外のプラグインメーカー「Plugin Alliance」様々なプラグインを販売していますが特に多いのがエフェクター系プラグインになります。 私はUAD製品を所有していないのでDSPプラグインは元々Protoolsに付…

Transcend SLC USBメモリー紹介

  • 2022/05/31
今回はTranscend SLC USBメモリーを紹介します。 USBメモリーはファイルの一時的な保存場所として使われる事が多いかと思いますが、もう一つの使い方として「ドングル」として使う場合です。 ドングルとはUSB…

マイクプリとインターフェースの接続方法

  • 2022/05/17
最近はインターフェースにもマイクプリが搭載されていますが、より拘りたくなるのがマイクプリアンプとよばれるアウトボードです。 マイクというのは非常に出力が低いのでマイクプリアンプを通さないと使える音量まで音が上がってきません。 …

Neumann U87についてまとめてみた

  • 2022/04/19
U87AiはNeumannを代表するマイクだと思います。 U87というマイク自体は1967年に発売されたトランジスタを使用したコンデンサーマイクロフォンです。 初期型が無印のU87で、U87i、そして現在のU87Aiと…

YAMAHA UR12(オーディオインターフェース)購入

  • 2022/04/05
久々にオーディオインターフェースを購入しました。 といっても中古です^^ 実はようやくビデオ編集用のPCを完成させたので、それ用のインターフェースです。 特に音楽編集する事もないので音が聴ければ何でも良かったのですが、家…

3芯電源延長ケーブルを自作する

  • 2021/08/17
今回は3芯の電源延長ケーブルの自作についてです。 ステージ上の長回しで3芯の電源ケーブルが必要なのですが販売品だと色が緑だったり黄色だったりと、度派手なものばかり。 どれくらいの長さの延長ケーブルが必要なのかですが、2…

最新の投稿

カテゴリー一覧