生活カテゴリー記事一覧
昨年2017年の年末にiphoneのバッテリー問題が発表されました。
バッテリーが劣化すると処理機能をプログラム的に制限させるといった内容。
当初は噂程度でしたが、やはり購入時はサクサク動いたのに、だんだんと遅くなり一昔前のス…
PC周りで使うリスニング用のモニタースピーカーとしてEVE AUDIOのSC203を導入しました。
私の作業環境は非常に狭いのでメインのモニタースピーカーを邪魔しないようにと思うとなかなか選択儀が少なく悩みました。
今まではB…
車を未来ちっくにしてくれるアイテム。
それがHUDディスプレイです。
フロントガラスや反射板に速度やその他の情報を浮かび上がらせて表示されるアイテムです。
最近は通販サイトでも様々なHUDが登場しています。
…
今回はメール便の違いについての記事です。
メール便はオークションでちょっとした物を落札した時に便利なサービスとして使われている方が多いのではと思います。
今回はそんなメール便の各社の違いについてまとめてみました。
ちなみ…
今回はミニルーター「プロクソン・ミニルーターセットMM50/D No.28512-SK 」の紹介です。
車のエアロ加工のために購入したのですが、この手の工具の知識は乏しく、はじめはダイソーで販売されているミニルーターを使おう…
4Kテレビがだいぶ普及しているようですが未だに4Kチューナーは販売されていません。
ここにきてようやく単体チューナーの販売を告知するメーカーが出てき始めましたが実際の販売は、おおよそ10月後半以降となっています。
正式な4K放…
何年か前に一度、無料のamazonプライム会員を体験した事がありました。
特に急ぎの配送を依頼したりもないので、その時は会員にはならずに体験だけで終わりました。
昔はamazonでの購入が集中していましたが、最近は楽天やヤフー…
充電電池というと「エネループ」や「エボルタ」が有名で聞きますよね。
どちらも「ニッケル水素電池」になります。
ダイソーなどで販売されている「ReVOLTES」も同様のニッケル水素電池になります。
メーカー品に比べ、ReV…