生活カテゴリー記事一覧
最近メルカリやネットオークションで腕時計を見ることがあります。
外観の傷や使用頻度で状態の良いものを選ぶようにするのは当然なのですが、その他に問題があるのが腕のサイズです。
余りコマが付属していれば問題はないのですが、…
前回ネットワークの買い増しブログを書きました。
今回は新たに入手したNS-6170について書いてみたいと思います。
外見はNS-6130とほぼ同じです。
正面から見て違う部分はボタンです。
再生ボタンと停止…
だんだんと暖かい日が多くなってきましたね。
今年の夏はどんな暑さが待っているのでしょうか。
そこで今回ご紹介するのが携帯扇風機「FST-91」です。
今では携帯扇風機も色々出ていますが、その中で私が選んだのがドウ…
ふとしたミス操作で漢字変換機能(IME)がおかしなってしまった経験はありませんか?
そうなると部分的に変換したり、しかもそれも記憶してくれないので変換する度に同じ部分変換をしなくてはならなくなった。
そんな経験をしている方も私…
私は音楽作成用にMacを使用しています。
ここ数年しばーらく新しい音源を入れてこなかったのですが、ちょっと気になるソフトがあったのでインストールしようと。
すると。。。インストール時に必要なアカウントパスワードがわからなくなっ…
久々に双眼鏡を使おうしたらどこかにいってしまったと家族に言われ。
そういえば誰かに貸したような。。。なんて事で急遽、双眼鏡を買うことになったわけですが。。。
以前使っていたのはホームセンターで購入したもので、確かケンコ…
今回はスタジオモニターを使ったマルチチャンネル・オーディオを考えてみたいと思います。
ここでいうマルチチャンネル・オーディオとは映画やコンサート映像作品で使われるマルチチャンネルで、例えばドルビーデジタルやDTS等になります。
…
以前も一度特集した内容ですが改めて集合写真についてのお話をしてみたいと思います。
みなさん集合写真の撮影をしたことはありますか?
特にお正月シーズンは皆で集まって写真を撮る事も多いのではないでしょうか。
個人の写真じゃな…
今回amazon usさんでカメラ用のメモリーカードを購入しました。
amazon usさんでは日本からの買い物が出来ます。
買い方は日本のアマゾンと同じです。
ただ、商品によっては日本への配送ができなかったり、マーケッ…
12月1日より正式にBS4K放送が始まりました。
BSとうことで、あまり一般的な話ではない感じもあり浸透するにはまだまだ時間はかかりそうです。
今のところBS4Kチューナーが内臓されたテレビ、チューナー、レコーダーは少ないので…