fish-bone's world

生活カテゴリー記事一覧

mac bookのドライブ交換

  • 2019/12/03
前回はmacの内臓ドライブのコピー(複製)方法について記載しました。 今回はコピーしたドライブを、mac bookの古いドライブと交換する方法の記事になります。 <用意するもの> ・復元コピーしたドライブ ・精密+…

車のバッテリー充電

  • 2019/10/22
今回は車やバイク用のバッテリー充電器についてです。 私は家族用の駐車スペースの関係で、自分の車ではなく家族用の車を使うことが多いです。 自分の車も仕事場への距離があまりないというのも重なり、たまぁにバッテリーを上げてし…

Google AdSense収益化(後編)

  • 2019/09/24
前回はYoutubeの収益化についてのお話でした。 収益化するにはチャンネルを収益化に対応させなければなりません。 そのお話については前回の記事をご覧頂けましたら幸いです。 今回は収益で得たお金を受け取る際に必要な作業に…

楽天デビットカードの解約方法

  • 2019/09/13
私はネット用の銀行口座として楽天銀行を利用しています。 その際にデビットカードの利用も契約しているのですが、いつからか年会費が取られるようになっていました。 銀行カードにはJCB機能があり国内使用では問題なかったのですが、海外…

キーレスエントリーの電池交換

  • 2019/09/10
最近はキーレスエントリー車が増えています。 キーを忍ばせているだけで車に近づくと照明がつくキーの場合、常に電波を発信しているのでキーの電池の減りも気になります。 車検時に交換してもらったりしたら、電池交換だけで600円とか80…

夜間ランニング・ウォーキング用クリップLED

  • 2019/08/13
パナソニック 防水LEDクリップ BF-AF20 私は夜ランニングをしているのですが、田舎住まいなので団地を出ると暗いところが多いです。 あまりにも夜遅い時間だと気持ち悪いので周回コースを走るのですが、そんな夜でもたま…

Tenswall スチームアイロン

  • 2019/07/23
最近某通販テレビショッピングでも見るスチームアイロン。 我が家にもついにスチームアイロンがやってきたのです^^ たまにテレビでみますよね。 ちょっとした時間で、ハンガーにかけたままでアイロンが出来てしまう。 …

万能補修テープとカインズ

  • 2019/07/16
今回は私がお勧めする万能テープをご紹介。 その名も「3M スコッチ超強力多目用途補修テープ」です。 これの何がお勧めというと、とにかく強力なのです。 しかも屋外に対応しているので、外にむき出しになりそうな車の配線…

電卓機能付きチプカシ カシオ データバンク DBC32-1A

  • 2019/06/25
みなさんチプカシって知ってますか? チプカシとはチープカシオの略で、カシオのリーズナブルな腕時計のことなんです。 チプカシは1000円台から4千円台まであります。 さすがカシオだけあって時計としての機能は当然のことながら…

シューズメンテナンス

  • 2019/06/11
私は1日5~6キロ程度のランニングをしています。 仕事だったり、体調が優れなかったり、悪天候だったりと走れない日もありますが出来限り走るようにはしています。 走れない日はなんか罪悪感があるんですよねw そうやって連日酷使…

最新の投稿

カテゴリー一覧