この記事のカテゴリー
手元モニター的小型モニター
今回は小型ディスプレイ「LCD12HCV-IPSW」です。
私はたまにオンラインゲームをするのですが、その際にスカイプでチャットしながらゲームをしています。
その時にセカンドディスプレイにスカイプを表示させていたのですが、もっと気軽に目線を移せないかなぁと。
思った時に出会ったのが今回登場するバータイプスクリーンになります。

サイズは12.6インチで解像度は1920×515という超ワイドモニターです。
アスペクト比は37:10となります。
インチ表示だとわかりづらいのですが、縦が8.5cm、横幅が31cm弱となっています。
私は横向きで使用していますが、縦置きもできますのでツイートやチャット専用のウインドで使うと重宝すると思います。
オンラインゲームで使用していると書きましたが、私のセカンドディスプレイは画面の上にあります。
これが見上げる格好となり結構首が疲れます。
そこで1画面でチャットの都度、ゲームウインドとスカイプウインドを切り替えて表示させていのたのですが、これが結構ストレスでした。
小さめのディスプレイですが、私は画面の下の手元寄りに設置しているので画面が近く、かえって見やすくなりました。
解像度も高めでかなりシャープな映り。しかもIPSディスプレイなので発色もよく角度の耐性も強いです。
接続ポートはUSB Type-C(DP)、mini HDMIに対応しているので、持ち運びディスプレイとしても面白そうです。
本体には付属してくる自立パンタグラフ型の足を取り付けることも可能です。
このサイズでスピーカーまで内蔵しています。
節電対策でも、セカンドディスプレイで情報ツールしか表示させない使い方だとLCD12HCV-IPSWは有りかもしれません^^
通常のスタンドも付属しているので、縦置きの場合などは通常スタンドを使うこともできます。
画面はグレア(光沢)なので反射はしてしまうので、気になる方は専用のノングレアフィルムを張るのも手かと思います。