fish-bone's world

この記事のカテゴリー

MediaPad T2 8のちょい裏技

私は家の中で使う低価格タブレット「MediaPad T2 8」を使用しています。

動作は少しもっさりしていますが、8インチ液晶はフルHD画素ありますし非常に綺麗で満足しています。

使い始めてから1年経ちますが、最近ちょっとした悩みがありました。

ゲームのように常にタブレットに触っている状態だったらいいのですが、私はこのタブレットをネットワークプレイヤーのリモコンに使用しています。

ですが、最大でも10分しか画面の放置表示ができません。

リモコンですので思いついたときにコントロールしたいのですが、3曲しないうちに画面がスリープしてしまいます。

再度リモコンを操作するにはスリープを解除させなければなりません。

それが結構やっかいに感じていました。

画面の自動消灯は「機能」の中の「画面」にある「スリープ」項目から、スリープするまでの時間を選びます。

最小15秒から、最大10分までの範囲で決めるのですが、スリープ自体をキャンセルする事はできません。

スリープ機能を解除させたいのですが、どこにも情報がありません。

使用するソフトウェアから詳細に入ってスリープ解除できるなんて他のタブレット情報もあったのですが、残念ながら私の使用しているタブレットには項目がありませんでした。

しばらくは諦めていたのですが、やはりスリープ解除が非常に面倒くさく何とかならないかなぁと調べてみると、ちょっとした情報が。

アマゾンのKindleタブレットでも同じ悩みの方がおられ、その方は開発者モードにしてスリープを解除できるとの内容でした。

設定の中にある、端末オプション。そこにあるシリアル番号を7回タップすると開発オプションメニューが追加されると。

もしやMediaPadにもあるのかと、名称は違いますが「設定」の中にある「タブレット情報」

その中にあるシリアル番号にあたるビルド番号項目の番号をタップしました。

すると3回目くらいになると、デベロッパーモードまであと4ステップと表示されました。

その後4回タップすると「詳細設定」項目の下に「開発者向けオプション」という項目が追加されました。

中を覗くと、そこには「スリープモードにしない」があったのです。

これをONにすると充電中(USBケーブルで電気を供給している間)はスリープにならないようです。

スリープ項目は相変わらず10分表示になっていますが、これに関係なく電源接続中はスリープにならないようにすることができたのです。

いやぁ試してみるもんですねw

自動スリープでお悩みの方、是非お試しください。

ただし、これは開発者向けオプションになるので、何かトラブルがある場合もありますので、その点を覚悟の上で行ってみてください。

こんな事をしなくても、電源確保中はスリープ解除できればいいのですが。。。

最新の投稿

カテゴリー一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です